- ごうこく
- I
ごうこく【号哭】大声をあげて泣き叫ぶこと。 号泣。II
「心ゆくばかり~せん/天うつ浪(露伴)」
ごうこく【合刻】二冊以上の異なった本を一冊にまとめて刊行すること。 また, その本。III「薇山三観は後に帰省詩嚢と~せられたが/北条霞亭(鴎外)」
ごうこく【合谷】鍼灸医学のつぼ(経穴)の一。 親指の骨と人差し指の骨との接合部の手前にある陥凹部。 場所がさがしやすく効果が大きいので, よく用いられる。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.